ブログ|モリモト電工株式会社

お知らせ

慰安旅行

image0_2.jpeg image1.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg image5.jpeg image6.jpeg

令和元年11月9日(土)

初の慰安旅行で大阪・神戸に行きました
天気にも恵まれ楽しい1日を過ごせました (^-^)

古時計

image1.jpeg

某モール街にある古時計を撤去するお仕事を頂きました

42年前に設置され、昭和から令和までの時間を刻んできた時計です

長い間、お疲れ様でした

幼稚園のお仕事を頂きまして

image1.jpeg

今日は、新築幼稚園の先行工事で電柱を建てる工事をしました
半年後、完成です (^-^)

けん玉ワールドカップ廿日市 2019

image1_2.jpeg image2.jpeg

2014年から開催されている、けん玉ワールドカップの設営工事をさせて頂きました

台風5号の為、雨も強く開催は大丈夫か?と心配しましたが452人の参加者の中、日本人の方が優勝されました (^-^)

事務所に〜

image1.jpeg

念願のドルチェグストが届きました (^-^)
近くにお越しの際は、ぜひお寄り下さい

宮島・錦帯橋

image1.jpeg image2.jpeg

昨日は、社長のお手伝いで宮島と錦帯橋に行きました
お天気も良かったですし、どちらも観光客が多く賑わっていました

宮島の大鳥居は6月17日より保存修理工事がされることになり、足場を組んだりシートで覆うそうです

修理工事後の大鳥居を、皆さま見に行かれてみては如何でしょうか?

令和元年

令和元年となり、長かったゴールデンウィークも終わりましたね

モリモト電工は、お陰様で3期目を迎える事が出来ました (^_^)

とは言え、まだまだ新参者…
日々精進して参りたいと思います

はつかいち桜まつり

image4.jpeg image5.jpeg image6.jpeg

今日は、はつかいち桜まつりがあり大賑わいでした

会場の電気設営工事をし、トラブルもなく終わる事が出来ました

東日本大震災

image1.jpeg

今日で震災から8年ですね…

ところで廿日市で、東日本大震災の復興イベントを毎年開催されているのをご存知ですか?
昨日、新宮公園で『はつかいち 心の灯り』が開催されました

当社は仮設工事をさせて頂きました

宮島さんぽ

image1.jpeg image2.jpeg

宮島の、お仕事を頂きまして〜
新しいお店が何店もオープンしていましたよ

お天気の良い日にお出かけしてみては如何でしょうか?